--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年04月23日 (火) | 編集 |
そういえば思い出した。
日曜の夜、
丁度、家を出たところで...
流れ星みたーーーーー!
・・・・・・—----☆
(꒪⌓꒪) ホゲー
. . . . . . . . . . . .
Oh、 流れ星じゃん!みたいな感じ。
すごく大きかった。
ロシアに落ちた隕石ほどではないけどね。
大きかった。
もう一回。
( •_•)
( •_•)>⌐■-■
(⌐■_■) Yeah
なんてね。
そんな眼鏡かけなおしてる
余裕ないし。
車、運転してたし、
それに流れ星って
あっという間に消えてしまうから。
あんなに大きな流れ星をみたのは
これで2回目。
ちょっとうれしい
久々の田舎に住んでて
よかったって思う
ささやかな幸せなるひととき。
♪♪(o*゜∇゜)o~♪♪
都会にいたら流れ星みえないからね。
よく流れ星に願いを
なんていってるけど
そんな時間ないよね。
あっ!て思ったら
もう消えてるし。
お願い事なんてムリムリ。
だっていつもこんなだし. . . . .
(꒪⌓꒪) ホゲー
という事で、
歳ととるごとに
反応がにぶくなっている
pigtailのお話でした。
日曜の夜、
丁度、家を出たところで...
流れ星みたーーーーー!
・・・・・・—----☆
(꒪⌓꒪) ホゲー
. . . . . . . . . . . .
Oh、 流れ星じゃん!みたいな感じ。
すごく大きかった。
ロシアに落ちた隕石ほどではないけどね。
大きかった。
もう一回。
( •_•)
( •_•)>⌐■-■
(⌐■_■) Yeah
なんてね。
そんな眼鏡かけなおしてる
余裕ないし。
車、運転してたし、
それに流れ星って
あっという間に消えてしまうから。
あんなに大きな流れ星をみたのは
これで2回目。
ちょっとうれしい

久々の田舎に住んでて
よかったって思う
ささやかな幸せなるひととき。
♪♪(o*゜∇゜)o~♪♪
都会にいたら流れ星みえないからね。
よく流れ星に願いを
なんていってるけど
そんな時間ないよね。
あっ!て思ったら
もう消えてるし。
お願い事なんてムリムリ。
だっていつもこんなだし. . . . .
(꒪⌓꒪) ホゲー
という事で、
歳ととるごとに
反応がにぶくなっている
pigtailのお話でした。
スポンサーサイト
2013年04月21日 (日) | 編集 |

ムチムチのおいしいそうなポンポン。
モフモフしておきました。
ーーー
さて、昨日の朝。
ふと思いついた。
パンでも焼いちゃおっかなー (*゚▽゚*)
早速、新婚さんだった頃
ばぁばがプレゼントしてくれた
ブレッドベイカーを出してきて
パンの材料を中に放り込む。

15年モノです。
よし!
準備OK ( ̄^ ̄)ゞ
スイッチオン…

グオングオンと
以外にも大きな音をたてて
中の羽が回転する。
で、このパン焼き君が
自動で全部してくれるので、
朝から二度寝突入。
( ̄◇ ̄;)たまにはこんなのもいいよね。
で、3時間後…
できました。

いいにおい。
ホンワリとした焼きたてパンかほる…
( ー.. ー ) フゴフゴ
いいねぇ。
冷めてきたところを見計らって
容器に保存。
はーい、学校に行く時間でーす。
((((;゚Д゚))))))) もうそんな時間?
一日中焼きたてのパンのことばかり
考えながらの能無し作業。
夜10時帰宅。
朝焼いたパンは
バター塗りたくって
美味しくいただきました。
実はこのパンね、
もち粉パンです。
だから普通のパンよりも
しっとりムチムチ。
おいしいです。
いろんなウェブで
レシピ紹介しているので、
皆の者も試してくだされ。
ーーー
最後にかげ丸のニセスコ座り。

ほんとムッチムチ。
飼い主に似てきたか?
σ(^_^;)
それでは
(・◇・)/ またね。
良い週末を。
2013年04月19日 (金) | 編集 |
2013年04月16日 (火) | 編集 |
今日もお疲れなわたくすぃー。
ヨタヨタしながら
何とか帰ってきました。
( ̄◇ ̄;)つかれたっぴー
で、おなかペコリなので、
うるさいニャンコに先にご飯あげて。
玄関のスクリーンドア越しには
チャーちゃん(茶色氏)が
「メシまだ?」てな感じで
見ているので、
やつにもごはんを…
私めもチャーハンを
チャチャっとつくり。
(・◇・)モリモリ食べる。
横目でニャンコどもをみたら、
なぜか二匹ともペタンコになって
這いつくばっているのに気がついた。
外からポリポリと音がする…
(・・?) なに?
チャーちゃんも豪快にたべてんなぁー
と思ったら…

やつがいた!
ラクーン様。
キャットフードあらしの犯人。
実は常連さん。
あいつが来ると
お水の入ったボールが
ドロドロになっているので
すぐわかるのだ。
デカイっす。
それにもっさりしてて丸い。
かわいいけど超キケンなあいつ。
というわけで、
猫飯没収。
( ̄^ ̄)ゞまた明日。
ヨタヨタしながら
何とか帰ってきました。
( ̄◇ ̄;)つかれたっぴー
で、おなかペコリなので、
うるさいニャンコに先にご飯あげて。
玄関のスクリーンドア越しには
チャーちゃん(茶色氏)が
「メシまだ?」てな感じで
見ているので、
やつにもごはんを…
私めもチャーハンを
チャチャっとつくり。
(・◇・)モリモリ食べる。
横目でニャンコどもをみたら、
なぜか二匹ともペタンコになって
這いつくばっているのに気がついた。
外からポリポリと音がする…
(・・?) なに?
チャーちゃんも豪快にたべてんなぁー
と思ったら…

やつがいた!
ラクーン様。
キャットフードあらしの犯人。
実は常連さん。
あいつが来ると
お水の入ったボールが
ドロドロになっているので
すぐわかるのだ。
デカイっす。
それにもっさりしてて丸い。
かわいいけど超キケンなあいつ。
というわけで、
猫飯没収。
( ̄^ ̄)ゞまた明日。
2013年04月10日 (水) | 編集 |
今日もまた性懲りも無く
二階でジャンプしてるんですけど…
ドスドスのねーやん。
( ̄◇ ̄;) ………
いい加減にして欲しい。
もうアメリカ人の大学生には
こりごりッス。
学校でも、
家に帰ってきてからも…
。・°°・(>_<)・°°・。
たすけてぇぇぇぇえ
二階でジャンプしてるんですけど…
ドスドスのねーやん。
( ̄◇ ̄;) ………
いい加減にして欲しい。
もうアメリカ人の大学生には
こりごりッス。
学校でも、
家に帰ってきてからも…
。・°°・(>_<)・°°・。
たすけてぇぇぇぇえ
2013年04月09日 (火) | 編集 |
うちのアパートの二階に住んでいる
ねーやんの通称「ドスドス」。
階段上がる時も
部屋を歩きまわる時も
ドスドスと大きな音をたてる。
これが名前の由来。
いつもブッチーに
ドスドスってうるさいのよね~って
言ったら、ちゃんと誰のことだか
知っている。
今まさにその「ドスドス」が
ジャンプしまくっているんですけど…
(´・Д・)」うるさいぞー!
もう11時過ぎてるじゃないか。
一体どうしてくれたものか…
( ̄Д ̄) 1人で暴れてるの?
猫たちもオロオロしている。
本もろく読めませぬ。
長い夜になりそーです。
ねーやんの通称「ドスドス」。
階段上がる時も
部屋を歩きまわる時も
ドスドスと大きな音をたてる。
これが名前の由来。
いつもブッチーに
ドスドスってうるさいのよね~って
言ったら、ちゃんと誰のことだか
知っている。
今まさにその「ドスドス」が
ジャンプしまくっているんですけど…
(´・Д・)」うるさいぞー!
もう11時過ぎてるじゃないか。
一体どうしてくれたものか…
( ̄Д ̄) 1人で暴れてるの?
猫たちもオロオロしている。
本もろく読めませぬ。
長い夜になりそーです。
2013年04月08日 (月) | 編集 |
そうそう、
今日はちょっと
プンスカ怒ってました。
こんな感じで...
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
実は先週、
実験のノートの採点をしまして、
ちゃんと最後の結論まで
書けてないのは
マイナス1点。
で、ある生徒がノートを見せにきまして、
バクテリアのpresumptive ID (推定)を
ちゃんと書いてあるから
点数を見直してほしいと。
OK. I'll check again. φ( ゜゜)ノ
どこか腑に落ちない感じを残しながらも、
自分の見落としで点数を引いてしまっては
しょうがあるまいと思った。
いつも何度が読み直しするので、
本当に見落としたのかなぁ〜と考えつつ。
で、月曜の朝。
さっそくノートチェック。
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
結論の最後の一行が
いかにもって感じで
書き足されていた!!!
(; ̄Д ̄)なんですと?
しかも、違うタイプのペンを使ってるし...
(=゚ω゚=;) えぇぇぇっ?
呆れた...
これってさぁ、
大学でこんな事したら、
Academic Dishonestyといって
書類の不正や偽造にあたるんだよね。
普通だったら
このラボの成績は"F"に
なるところ。
一応ノートのコピーをとって。
ビッグボスのおばちゃんに
"o(▼皿▼メ;)o"プルプルしながら
『わたくし、こういうの
とっても不愉快っす。』と言って、
いろいろ説明して
コピーとその生徒のノート置いてきました。
どうなることやら......
書き足した感じが丸見えだけど、
肝心のもとの証拠がないから
比べられないし。
結局は生徒もちょっと
たしなめられて終わりって感じかな。
わたくしもかなり舐められたものですわ〜。
わかってたけど.........
そんな訳で今日はちょっと微妙な気分。
またね。(●´д`●)ノ
今日はちょっと
プンスカ怒ってました。
こんな感じで...
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
実は先週、
実験のノートの採点をしまして、
ちゃんと最後の結論まで
書けてないのは
マイナス1点。
で、ある生徒がノートを見せにきまして、
バクテリアのpresumptive ID (推定)を
ちゃんと書いてあるから
点数を見直してほしいと。
OK. I'll check again. φ( ゜゜)ノ
どこか腑に落ちない感じを残しながらも、
自分の見落としで点数を引いてしまっては
しょうがあるまいと思った。
いつも何度が読み直しするので、
本当に見落としたのかなぁ〜と考えつつ。
で、月曜の朝。
さっそくノートチェック。
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
結論の最後の一行が
いかにもって感じで
書き足されていた!!!
(; ̄Д ̄)なんですと?
しかも、違うタイプのペンを使ってるし...
(=゚ω゚=;) えぇぇぇっ?
呆れた...
これってさぁ、
大学でこんな事したら、
Academic Dishonestyといって
書類の不正や偽造にあたるんだよね。
普通だったら
このラボの成績は"F"に
なるところ。
一応ノートのコピーをとって。
ビッグボスのおばちゃんに
"o(▼皿▼メ;)o"プルプルしながら
『わたくし、こういうの
とっても不愉快っす。』と言って、
いろいろ説明して
コピーとその生徒のノート置いてきました。
どうなることやら......
書き足した感じが丸見えだけど、
肝心のもとの証拠がないから
比べられないし。
結局は生徒もちょっと
たしなめられて終わりって感じかな。
わたくしもかなり舐められたものですわ〜。
わかってたけど.........
そんな訳で今日はちょっと微妙な気分。
またね。(●´д`●)ノ
2013年04月05日 (金) | 編集 |
2013年04月02日 (火) | 編集 |
| ホーム |